こいや祭りは皆様のご愛顧をいただき、本年度で第20回目を迎えることとなりました。
第20回開催に伴いまして、私たちは、今年度のこいや祭りのビジョンとして「大阪で一番愛される祭り」を掲げ、
それに伴う取り組みとして、目標を主に2つ掲げる事となりました。
1つ目は、「多くの人にこいや祭りを愛してほしい」という思いから『認知度向上』を、
2つ目は「地元大阪に愛される祭りにしたい」という思いから、『地域会場推進』
を掲げます。
それぞれのビジョンに沿った取り組みについて、ご説明させていただきます。
まず1つ目の『認知度向上』についてです。
主な取り組みとしては、
●こいや祭りを身近に感じていただき応援していただくために、今まで情報発信のツールとして利用してきたSNSをより活性化させる
●こいや祭りをまだ知らない方や外国観光客の方にも、こいや祭りを知っていただくため、影響力の大きいWEBメディアを含みマスコミ各種に積極的にアプローチをかける
ことを行います。
次に2つ目の、『地域会場推進』についてです。
主な取り組みとしては、
●地域の方に知っていただき、応援していただくため、予定している地域会場の周辺で、ポスターやビラなどを用いた広報活動
●地域会場とこいや祭りとの繋がりを今までより強くすることで、祭り当日を更に盛り上げ、また翌年へと関係を繋げていくここと目標とした、【こいや祭りスペシャルコーポレーター(KSC)】の募集
を行います。
―――――――――KSC募集について―――――――――
【募集対象】
①地域会場推進に向け、こいや祭り当日のボランティアスタッフや、その地域で行われるイベントへの参加をしていただけるチーム
②今年度のみでなく、継続的にご協力いただけるチーム
【注意事項】
・チーム単位でのご応募をお願いいたします。
・KSCになっていただいた場合、こいや祭り当日は地域会場のスタッフを担当していただきます。そのため、踊り子として出演をお考えのチームは時間帯の都合により、審査対象外の出演となります。
・こいや祭り当日のみのボランティアスタッフは別途募集をさせていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――
募集に関するご意見、ご質問は
下記のメールもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージにて受け付けております。
***第20回こいや祭り***
こいや祭り実行委員会事務局
〒530-0038
大阪府大阪市北区紅梅町1-7-407
TEL/FAX:06-6360-9294
MAIL:info@koiya.net
HP:https://koiya.net/
twitter:@koiyamaturi
***************